Quantcast
Channel: Adobe Community : 全コンテンツ - Acrobatコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all 4346 articles
Browse latest View live

acrobat9で設定したリンクがacrobat reader DCで使えません

$
0
0

acrobat9で設定したリンクがacrobat reader DCで使えません。どのようにすれば開けるようになるでしょうか?


出力プレビューの表示 デバイスCMYKの意味

$
0
0

Acrobat 9 PROの「出力プレビュー」の「表示」プルダウンメニューに出てくる「デバイスCMYK」とはどういったデータ形式なのでしょうか?

印刷の出力前チェックとして使用しています。

ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

よろしくお願いします。

Acrobatの高度な検索で、半角スペースを含む単語のor検索をしたいので、単語を区切る方法を教えてほしい。

$
0
0

Acrobat の高度な検索で「red 13」「blue 12」といった半角スペースを含む文字列(複数)をいずれかの語が一致するものを検索でまとめて検索したいです。そのままだと、red,13,blue,12がばらばらにヒットしてしまうの で、単語ごとに区切る方法を教えてほしいです。

体験版を使用し、退会したにも関わらずクレジット会社から請求がきたので困っています

$
0
0

Adobe Acrobat X Proの体験版をダウンロードし、使用していましたが、課金される前の段階で退会しました。にもかかわらずクレジット会社から請求がきました。どうしてでしょうか。困っております。

オリジナルフォントを作成し、そのフォントでドキュメントPDFファイルを作成、WEBへの公開を考えています。

$
0
0

お世話になります。

 

 

オリジナルフォントを作成し、そのフォントでドクメントPDFを作成し、WEBへの公開を検討しています。

 

その際、フォントをインストールしていないPCでPDFをダウンロードすることになると思いますが、

1 文字化けは発生しますか?

 

2 ダウンロードしたPDFをCOPYアンドPASTすることがありますが、コピーしたPDF文字は文字として認識されますか?

  

 

以上、ご回答よろしくお願いします。

Acrobat Pro DCでPDF分割中にエラーが起こる(配列オブジェクトを指定してください)

$
0
0

こんにちは。

 

200ページ以上あるPDFを1ページずつ分割したいと思い、Acrobat Pro DCの「ツール」-「ページを整理」-「分割」で、ページ数を「1」にして「分割」ボタンを押してみましたが、ある特定のページに差し掛かるとエラーが発生して、それ以降のページが分割され ません。

 

「分割」時のメッセージボックスの内容:配列オブジェクトを指定してください。

 

その特定のページより前のページは正常に分割されて、PCに保存されています。

エラーが発生していると思われるページを削除して、もう一度分割してみたところ、それ以降にも同じエラーが発生するページがいくつも含まれているようで、すべてを特定して削除するのが難しい状 況です。

「分割」ではなく「抽出」も試してみましたが、やはり同じページでエラーが発生して、処理が止まります。

 

「抽出」時のメッセージボックスの内容:文書を読み取り中に問題が発生しました(15)。

 

エラーで止まってしまうページのどこに問題があるのかもよくわかりません。

他人が作成したPDFですが、文章とExcelのグラフが載っているカラーページで、一見すると普通に見えます。

ちなみに、エラーが発生しないページはグラフがなく文章と表だけで、Wordで作成しているようです。

 

このような場合、全ページを1ページずつ分割するにはどうすればよいのでしょうか?

Acrobat Pro DC以外のソフトを使うことも視野に入れておりますが、できれば、今回のエラーの原因も知りたいです。

問題の度合いによっては、PDFの再作成を(作成者に)お願いすることになると思います。

しかし、閲覧する分には問題がないため、再作成が行われるかどうかは定かではありません。

よろしくお願いいたします。

アクロバットXIをXにバージョン落とすのはできますか?Xのシリアル番号必要ですか?

$
0
0

アクロバットXIをXにバージョン落とすのはできますか?Xのシリアル番号必要ですか?

WordファイルをPDFにすると、途中で止まる

$
0
0

OS:Win7(32ビット)

Office:2016

のWord:約60MB/約200ページのファイルをPDFにすると、途中で止まる

(PDFファイルも作成されない)

PDF変換は、Wordのメニューに表示される「PDFを作成」で作成している。

 

変換時いろいろな止まり方をしますが、

・アドインが応答しないとWordがエラーで出る。

・Wordがロック状態になる(PDFファイルもできない)

小さなファイルであれば問題なく動作する。

 

途中までPDFファイルを作成しているようだが、アドインの処理に時間がかかり、Wordがアドインを強制停止させようとするが

うまく停止できないようだ。

 

もしくはOutlookにメール受信orアラーム表示をした時にも同様な状態になることが多い。

他のOutlookなどのアプリケーションをすべて停止させ、WordからPDFを作成すると、作成できる時もある。


メジャーバージョンアップ時期を事前に知る方法は?

$
0
0

以前、新パッチのリリース時期を事前に知る方法について投稿させていただきました。

結論としては「事前に知ることはできない。但し特定HPで事前通知されるとの情報あり」

とのことでした。

 

今回はメジャーバージョンアップ時期を事前に知る方法についてお伺いしたく存じます。

新パッチのように頻繁にリリースされるものではなく、ユーザへの影響も少なからず

あることから、事前に通知されるのではないでしょうか?

 

新パッチのリリース時期はサポートでも情報を持っていないとのことでしたが、メジャー

バージョンのリリース時期なら、もしかしたらおわかりになるのでは?と考えています。

 

よろしくお願いいたします。

オフラインPCのユーザ登録

$
0
0

オフラインのPC(端末A)Acrobat8を再インストール(ユーザ登録)する方法が知りたいです。

以前のインストール方法(インストール前にAdobeにチャットしシリアル番号を聞いてインストールしていた)から変更(アクティベーションサーバーが廃止され手元にあるシリアル番号での新規認証が不可になった)と連絡がきました。

オンラインのPC(端末B)にてライセンス認証不要の新インストーラーをダウンロードし、PC(端末A)にインストーラーをコピーしインストールを開始しましたがオフラインのためユーザー登録が接続失敗となり登録できないためインストールが完了しません。チャットで問い合わせもしましたがサポー トが終了しているとのことでこちらに投稿します。

Adobe Acobat Proのインストーラーでインストールしたのに、起動するとAdobe Acobat Standardになっている

$
0
0

Adobe Acobat Proのインストーラーでインストールしたのに、起動するとAdobe Acobat Standardになっている

PDF のツール(証明書)より電子署名をつけてロックした時のセキュリティ条件変更について

$
0
0

PDF のツール(証明書)より電子署名をつけてロックした PDF ファイルについて、ロックされる時にセキュリティの条件を変えることは可能でしょうか。?

また、証明書で電子署名後にロックしたファイルを後でセキュリティ条件を変更することも可能でしょうか?

 

よろしくお願いいたします。

 

OS Windows10 EnterPrise  Ver1703

Adobe Acrobat Standard 2017  Ver 2017.011.30068

Mac用にPro DCを買ったのに、登録できません

$
0
0

Mac用にPro DCを買ったのに、登録できません

adobe acrobat x1 pro PDFが結合できない

$
0
0

@@1)複数のpdfファイルを選択し、右クリックでファイルをacrobatで結合しようとしても結合できません。

2)acrobatを立ち上げ ファイルをPFDに結合をクリックし、ドロップダウンまたはここにドラッグ&ドロップしようとしてもドラッグ&ドロップができない。

 

いずれの方法でもPDFの結合ができません。

!

pdfに動画(mov)を埋め込んだのですがデータをメールで送った際動画がなくなっていました。

$
0
0

pdfに動画(mov)を埋め込んだのですがデータをメールで送った際動画がなくなっていました。

プレゼンの資料の為取り急ぎ回答よろしくお願いします。


Acrobat XI Pro がインストール出来ない

$
0
0

Windows7 x64にAcrobat XI Proをインストールしようとすると下記エラーが出てインストール出来ません。

 

----引用ここから

 

Exit Code: 7

Please see specific errors below for troubleshooting. For example, ERROR:

 

 

-------------------------------------- Summary --------------------------------------

 

- 0 fatal error(s), 3 error(s)

 

 

 

----------- Payload: Acrobat Professional 11.0.0.0 {23D3F585-AE29-4670-8E3E-64A0EFB29240} -----------

 

ERROR: 値 {47833539-D0C5-4125-9FA8-0819E2EAAC93} をキー \SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Toolbar に書き込めません。 そのキーへの十分なアクセス権を持っているかどうかを確認するか、またはサポート担当者へお問い合わせください。

 

ERROR: Install MSI payload failed with error: 1603 - インストール中に致命的なエラーが発生しました。

MSI Error message: 値 {47833539-D0C5-4125-9FA8-0819E2EAAC93} をキー \SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Toolbar に書き込めません。 そのキーへの十分なアクセス権を持っているかどうかを確認するか、またはサポート担当者へお問い合わせください。

 

ERROR: Third party payload installer AcroPro.msi failed with exit code: 1603

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 

----引用ここまで

 

なお、アカウントには管理者権限が付与してあります。

また、ウイルススキャンは停止した状態です。

regedit.exeで該当キーにアクセスすると、確かに権限がないと言われます。

パワポからPDFへの変換時にときどき一部の情報が欠落する

$
0
0

パワポからPDFへの変換時にときどき一部の情報が欠落します。

またパワポからPDFにいったん変換したファイル(このとき欠落はない)を、他のファイルと結合してバインダー.PDFとした場合に、一部が欠落してしまうことがあります。

解決法または予防法がわかりませんのでご教示ください。

 

 

サポート総合案内 (Japan)からAcrobatコミュニティフォーラム (Japan)へ移動しました。(モデレーター)

Adobe Acrobat の PDF Settings パスの変更方法について

$
0
0

Adobe Acrobat Standard の PDF Settings のパスが下記のようにレジストリ:「 C:\Users\ Administrator \AppData\...」になっており、 joboptionファイルが保存できません。

C:\Users\ 配下にAdministratorというフォルダがありません。自身のログインアカウント C:\User\<ログインアカウント>\に変更したいのですが、再インストール以外でレジストリ変更などで対応出来るのでしょうか?よろしくお願いいたします。 

 

 

Windows10 EnterPrise  Ver1703

Adobe Acrobat Standard 2017

Adobe Acrobatの国外使用について

$
0
0

Adobe Acrobatの国外使用について、以下の通りお伺いしたく存じます。

 

・日本語版のAdobe Acrobat(永続ライセンス版)を日本で買って、東南アジアに長期出張する際に使いたい。

・Adobe Acrobat DC2015(12.0 WIN ADO License JPL)もしくはAdobe Acrobat 2017を、

 国内の小売店が用意した購入申込書を記入し、人数分のライセンス購入しようと考えているが、問題ないか確認したい。

・以前、周囲の人間より、「Acrobatを国外で使用する場合には、日本ではなく、使用する国で購入しなければならない」という話を聞いたが、

 自分で調べたところ、どこにもそのような情報・規約が見つからなかったため、そのような規程があればお伺いしたい。

 

よろしくお願いいたします。

起動後すぐに終了する

$
0
0

会社の管理者よりAcrobat Pro DC へのアクセス権を付与してもらい、インストールしました。

インストールは、アクセス権付与の通知メールに記載されていたリンクURLからダウンロードして行いました。

インストールは正常に終了しましたが、起動しても10数秒で何のメッセージもなく終了します。

アクセス権を付与してもらった2人とも同じ現象で起動後すぐに終了します。

インターネットで類似現象を調べ、解決策として載っていたいったん全部削除してインストールし直す方法を、

1人が試したところ通知メールに記載のリンクURLに接続できなくなりました。そのため、2人目は試していません。

当該フォーラムで類似の質問を探しましたが、一番近い質問は未回答でした。

解決策を教えてください。

Viewing all 4346 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>