Quantcast
Channel: Adobe Community : 全コンテンツ - Acrobatコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all 4346 articles
Browse latest View live

Acrobat 特色およびプロセスカラーをマッピング

$
0
0

初めてここを利用させていただきます。

Acrobat DCで、印刷工程→プリフライト→指定されたプロセスカラーを特色"ライトブラウン" にマッピングを利用して

変換先:マッピングまたは名前を変更ではなく、毎回同じ色「magenta」を

決まった代替カラー値に変更することはできるでしょうか

「指定されたプロセスカラーを特色"ライトブラウン" にマッピング」では

毎回変更先の「magenta」であったり「yellow」等を入力しなければいけません。

イメージなのですが

変更をかけたいPDFの「magenta」を特色「c=30% m=10% y=0% k=0%」にマッピングするプロファイルを作成

また、そのプロファイルを複製して

yellow」を同じ特色「c=30% m=10% y=0% k=0%」にマッピングするプロファイルを作成したいのです。

ご教授よろしくお願いします

 

Creative Cloudコミュニティフォーラム(Japan)からAcrobatコミュニティフォーラム (Japan)へ移動しました。(モデレータ)


dropboxとの連携

$
0
0

dropboxと連携すると、アカウントをログアウトしてもacrobatのアプリケーションからdropboxへログインできてしまいます。セキュリティ上、ログアウト時にdropboxに はログインできないようにしたいのですが方法はありますか?

アカウント名 非表示

$
0
0

AdobeAcrobatPro2017を使用していますが、ツールバーの右端にアカウント名が

表示されているのを、非表示にすることができますか?

承認ワークフローのメール(CC)入力できない

$
0
0

Acrobat11Proの承認ワークフローで、承認依頼先のメールアドレスを入力する際、アドレス帳からCCへ入力できません。(宛先への入力は可)

仕方なく、CC欄にコピー&ペーストにて入力して使用しています。

 

PC環境は、Windows7、Outlook2007です。

 

解決方法をご存じの方、ご教示願います。

acrobat2017Proをインストール完了し、PC再起動後、ソフトを立ち上げても瞬時に落ちてしまう。

$
0
0

acrobat2017Proをインストール完了し、PC再起動後、デスクトップにあるacrobat2017Proショートカットアイコンから起動しても、瞬時にソフトが落ちてしまいます。

サインインの画面がでなかったので、adobeサポートからログインし、製品登録(シリアル番号は表示されている)も完了しています。

 

何度かacrobat_ittools_cleaner_p2を使用してアンインストール→再インストールを繰り返しても同じ状態です。

 

このような質問をするのは初めての為、的外れな質問なのかもしれませんが、お手上げです。

アドバイスをお願いいたします。

 

・windows7 64bit

・acrobat2017Pro(11からのアップグレード/パッケージ版)

distillerが起動しません

$
0
0

windows 10にて確認。

distillerが起動しません。

最初の起動画面は出るのですが、その後何も起こりません。

acrobat DCは再インストールしてみましたが変わりませんでした。

 

--

 

なぜdistillerを起動しようかと思ったか、なのですが、こちらに関係しています。

 

FrameMaker12でPDF出力ができなくなった(windows10Pro)

 

同じようにfm12からpdfが生成できなくなったのですが、tpsファイルは生成されるので、distillerに入れればPDFになるのでは?と考えたのです。

しかし、distiller自体が起動しなくなっておりました。

 

変えたことと言えば、昨日adobe ccのアプリからIndesign、illustratorのアップグレードを行いました。
(それらからはPDF生成できています)

それらに問題があったのでしょうか?

 

distillerの起動について、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

Acrobat Pro DCの無料体験版を期限前にやめたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

$
0
0

Acrobat Pro DCの無料体験版を期限前にやめたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

フォーム付PDFについて

$
0
0

Acrobatを2本購入検討しています。

1台のPCでは紙データをスキャンして、フォーム付PDFを作成したいのですが、Acrobat Proでしょうか?Standardでしょうか?

また、別のPCではフォームで入力した場所のみ印刷したいのですが、Acrobat Proでしょうか?Standardでしょうか?


acrobat pro 2017でclearscanの機能と同等のものを再現するには?

$
0
0

先日、Acrobat 11のサポート期限が近づいていることを知り、 acrobat pro 11から acrobat pro 2017にアップグレードしたのですが、以前から書籍をスキャンし ocrするときに用いていたclearscanという機能が acrobat pro 2017には無いことを知りました。海外の adobeのフォーラム等では、acrobat pro 11以前でのclearscanに相当する機能は acrobat dc以降「編集可能なテキストと画像」に置き換わったという説明がなされていました。

 

しかしながら、acrobat pro 11のclearscanで作成したpdfをスマートフォン ( iosです)で表示するのと、acrobat pro 2017の「編集可能なテキストと画像」で作成したpdfを同じスマートフォン (ios)で表示するのとでは、描写速度が明らかに異なりました。 acrobat pro2017で ocr (編集可能なテキストと画像)したものは遅くてpdfリーダーで読むのに気になるほどの描写速度でした。ちなみにocrしたのは日本語の書籍です。Acrobat pro 2017の「編集可能なテキストと画像」ではclearscanよりも文字の潰れがなく、見かけは良いのですが、そもそもclearscanと「編集可能なテキストと画像」はまったく別物の ように感じてしまいました。

 

どうにかして、acrobat pro 2017(或いはDC)以降でも設定などで「編集可能なテキストと画像」をclearscanに近づける方法はないのでしょうか。求めている事としては、 pdf自体のファイルサイズは大きくても良いので、スマートフォン等のデバイスで快適に描写できるpdfにしたいという事です。

 

一つ考えられるのは、acrobat pro 2017の「編集可能なテキストと画像」を使うようになってからは、「重複したフォントの統合」があまりされなくなったような気がします。これが原因しているのでしょうか?

 

PDFに詳しい方の知恵を拝借できれば幸いです。

ダイナミック

$
0
0

DC PROのダイナミックスタンプで最初、担当者名とか会社名とか、指示に従って入力していくのですが、

その入力内容を変更したい場合が分かりません。

ずっと勝手に会社名や担当者名が最初の内容から変更できません。

どのようにすれば内容を変更することができるのでしょうか。

seach.pdxをAcrobat2017で起動するにはどのようにしたらいいでしょうか。

$
0
0

記事のバックナンバーpdfのDVDを購入しています。記事検索でseach.pdxを使うことを指示されていますがAcrobat2017で起動することができません。

Acrobat Reader DCのサムネール表示がされなくなりました。

$
0
0

Acrobat Reader DCのサムネール表示がされなくなりました。

一度はサムネール表示が有効だったのですが、一旦無効化されてしまった後再び有効にする方法が見つからない状態です。

 

環境設定>一般>「Windows ExplorerでPDFサムネールのプレビューを有効にする」のチェックボックスをオンにすることで、初めは問題無くサムネール表示を有効にできていました。しかし、その後一度間違えて別 のプログラム(PDF-XChange Viewer)を既定のプログラムに変えてしまい、もう一度Acrobat Reader DCを既定のプログラムに戻したところ、Explorer上でサムネールが表示されなくなってしまいました。

確認したところ、チェックボックスはオンのままです。

 

試したことは

・チェックボックスを一旦オフにした後再度オンにする

・Acrobat Reader DCを一度アンインストールし、再度インストールする

・PCの再起動

 

また、「デフォルトのPDFハンドラーを選択」のボタンを押すと「ユーザーアカウント制御」の警告が出るものの、プルダウンメニューが表示されなくなっています。これは症状が出る前に触ったこ とが無かったため、今回の問題が原因なのかはわかりません。

 

PCの環境はwindows8.1(64bit)です。よろしくお願いします。

Acrobat DistillerでモリサワのNEW CIDフォントが認識されない

$
0
0

モリサワのNewCIDフォントがDistillerで認識されていないようで、PS(EPS)ファイルから

フォント埋め込みPDFが作成できません。

 

【エラー内容】

%%[ Error: Ryumin-regular not found, using Font Substitution. Font cannot be embedded. ]%%

%%[ Error: invalidfont; OffendingCommand: show ]%%

Stack:

1.0

%%[ Flushing: rest of job (to end-of-file) will be ignored ]%%

%%[ Warning: PostScript error. No PDF file produced. ] %%

 

【環境】

MacOS 10.11.3

Acrobat DC

 

【PostScript 名】

Ryumin-regular-83pv-RKSJ-H などのCIDフォント

 

フォントはモリサワパスポートから正規の手順でインストールし、

イラストレーターなど他のアドビソフトでは認識されており、使用できます。

が、

Distillerの「設定」→「AdobePDF設定の編集」→「フォントタブ」

の埋め込みフォント一覧に名前がなく認識されていないようです。

そのため、1aなどのPDF変換ができません。

PSファイルからの変換は作業環境上必須工程ですので、

解決方法をご存知でしたら、ご教授お願い致します。

Word及びExcelのPDF化時のメタデータについて

$
0
0

お世話になります。

Word及びExcelファイルを統合し1つのPDFファイルを作成した際、統合元のファイルのうち先頭ファイルの作成者等のメタデータを引き継いでしまいます。

上記メタデータの情報を引き継がず、PDFファイルを統合する方法がございましたら、ご教示願います。

 

■使用環境

・Windows7

・Acrobat DC 2015

・WORD 2013

・Excel 2013

インストール後のエディション表記について

$
0
0

Acrobat Standard DCをインストールしたのに、それを起動させ、サインインした状態で、Acrobat Professional DCと表示されているが、Standardにかわらないのはなぜか。


Acrobat2017"ファイル"->印刷、終了等を指定しますが反転の色が薄く使い勝手に不便を感じます。

$
0
0

Acrobat2017"ファイル"->印刷、終了等を指定しますが反転の色が薄く使い勝手に不便を感じます。

Adobe Acrobat DC2015および2017のバージョン情報はどこから取得できるのでしょうか?(どのファイルから取得できるのでしょうか?)

$
0
0

【質問】

Adobe Acrobat DC2015および2017のバージョン情報はどこから取得できるのでしょうか?

 

 

【経緯/問題点】

Acrobatのは、特定のファイル(Acrobat.exe)からバージョン情報を取得できる想定でした。

しかし、調査の結果、ファイルバージョンの値がカウントアップするケースとしないケースがあり、

判定材料として使えないことが判明しました。◆ここが問題点◆

なお、公式情報(※1)のAcrobat.exeだけでなく、

「Acrobat.dll」「AcrobatInfo.exe」「AcroDist.exe」

についても検討したが、安定して置き換え/正確なバージョン値取得ができませんでした。

 

 

※1・・・Adobe公式ページの情報

・2016年の公式情報 レジストリから Acrobat・Adobe Reader のバージョン情報を得る方法について(別解)

  https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/511265.html

・2004年の公式情報 レジストリからAcrobatのバージョン情報を得る方法について(古いAcrobat)

  http://kb2.adobe.com/jp/cps/510/510326.html

acrobat pro dc を開くたびに必ず,

$
0
0

acrobat pro dc を開くたびに必ず,

 

パスがみつかりません dber3044

 

C:¥Program Files(x86)¥Adobe¥Acrobat DC¥Acrobat¥Acrobat.exe

 

が出ます。

毎回出るので,めんどくさいです。

出ないようにする方法があると助かります。

acrobatXstandardでPDFファイルを作成できない

$
0
0

acrobatXstandardを4年前から使用していますが、パソコンを変更してOSをWindows10に変更して、インストールして使用していました。数年間は問題無かったのですが、 今年になってエクセルデータなどをPDFファイルに変換できなくなりました。一度アンインストールしてから再度インストールして使用した時は2日間位は問題無く使用できましたが、その後全く変 換できなくなりました。

 

再度アンインストールして、再インストールし直しても解決しません。

Acrobat Pro DCでプリントできません

$
0
0

Acrobat Pro DCでプリント出力をしようとすると「ラスタライズモジュールを初期化できません。」の表示で出力できません。どうしたらいいでしょうか?

 

サポート総合案内 (Japan)からAcrobatコミュニティフォーラム (Japan)へ移動しました。(モデレータ)

Viewing all 4346 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>