WinXP,Acrobat6の環境で下記のようなPsファイルをプログラムから作成しています。
#############################################
%!
/prun { /mysave save def % Performs a save before running the PS file
dup = flush % Shows name of PS file being run
RunFile % Calls built in Distiller procedure
clear cleardictstack % Cleans up after PS file
mysave restore % Restores save level
} def
(C:/aaa/bbb/1234.prn) prun
[ /PageMode /UseNone
/Page 1
/View [/Fit]
/DOCVIEW pdfmark
[ /Rect [31 668 571 643]
/Border [0 0 1]
/Color [0 0 0]
/SrcPg 1
/Action /GoToR
/File (./pdf/file-01.pdf) /Page 1
/Subtype /Link
/H /P /ANN
pdfmark
以下、リンク処理が続きます。
###############################################
このPSファイルをAcrobat6環境でPDF化すると1234.prnをベースに、その下で行っているリンク設定がされた
PDFが出来上がります。
しかしWin7のAcrobat9環境では、PDFに変換すると白紙に対してリンクされただけのPDFが出来上がります。
このAcrobat6から9へ変更した事によって記述方法も変える必要があると思われますが調べても解りませんでした。
ご存知の方が居ましたら教えていただけないでしょうか
ちなみに1234.prn というのは、ワードに差込印刷をかけた目次のようなデータをPDFプリンタへファイル出力として
作成したデータです。